トピックスレポート
2023年6月のレポート

2023/6/30
一日署長に感謝
大相撲尾上部屋へお米
- 刈谷中支店

2023/6/30
通常総会でイチゴ品質表彰

2023/6/30
名古屋場所 地元産で応援
二所ノ関親方にっこり

2023/6/29
不用農薬を回収

2023/6/29
梅雨明け後の梨管理を指導
- 梨生産部会

2023/6/28
名古屋場所 地元産で応援
尾上部屋へ米ずっしり

2023/6/27
夏の花 本番前準備
クルクマ生育順調
- 碧南クルクマ部会

2023/6/27
しめ縄飾り作り 文化継承で表彰
- 元刈谷しめ縄会

2023/6/26
生協販売連携 3年目迎える

2023/6/26
イチジク作柄 2市長に報告
- いちじく部会

2023/6/24
販売サイト2周年
ドライブスルー

2023/6/24
児童が生きもの調査
あおみっ子第2回

2023/6/22
地元農産物応援 フレミズが料理
- 桜井支店

2023/6/20
カーネーション 植え付け始まる
- 碧南カーネーション部会

2023/6/19
「立派な経営者に」新規就農者激励会

2023/6/18
生協で軽トラ市 開店前から行列

2023/6/17
お父さんと一緒にお菓子作りにチャレンジ

2023/6/17
無農薬でみそ 大豆の会種まき
- 知立ブロック

2023/6/14
赤シソ記念日 児童食べて関心
- 碧南しょうが・しそ部会

2023/6/13
花色多彩に クルクマ収穫
- 碧南クルクマ部会

2023/6/13
品質に自信 赤シソ最盛
- 碧南しょうが・しそ部会

2023/6/12
品質確認 自慢の味
スイートコーン適期収穫で

2023/6/11
4年ぶり「すいかの朝市」大盛況

2023/6/11
トウモロコシ人気
直売所収穫祭でもぎとり体験

2023/6/10
料理研究家 寺田さん考案「苦手野菜克服レシピ」 直売所で実演ショー

2023/6/7
スイートコーンで夏丸かじり
人気3品種収穫ピーク

2023/6/7
夏の需要へ向け確認
色味鮮やかスイカ順調
- 刈谷露地園芸部会

2023/6/6
夏に向け良品出荷 小玉スイカ本格化
- 露地園芸部会

2023/6/6
赤シソ抜き打ちでしっかり目ぞろえ
- 碧南しょうが・しそ部会

2023/6/5
新採職員へ事前研修会

2023/6/5
「赤シソの日」知事にアピール
- 碧南しょうが・しそ部会

2023/6/5
小麦収穫進 前年並みの8000トン
- 営農部会

2023/6/4
祝10周年 でんまぁと安城西部

2023/6/4
“スイカの名産地”本番
小玉スイカ目ぞろえ
- 刈谷露地園芸部会

2023/6/4
親子で収穫体験