トピックスレポート
2023年4月のレポート

2023/4/28
小玉スイカ授粉開始
確実着果へ全て手作業
- 刈谷露地園芸部会「SKI」

2023/4/26
寄せ植え持参し安城市長を表敬
- 安城市温室園芸組合

2023/4/23
デンパークで花苗など販売
- 安城市温室園芸組合

2023/4/23
18周年記念 親子で苗植え
- 産直センター刈谷北部

2023/4/22
親子楽しく田植え交流

2023/4/22
小庭でイメージぴたり
販売資材を展示
- 産直センター刈谷北部

2023/4/20
小麦「きぬあかり」使用
喉越し良くこし強く
地元産麺リニューアル

2023/4/20
「母の日」へ カーネ最盛
日量3万本生産へ
色・咲き豊富に
- 碧南カーネーション部会

2023/4/20
出荷最盛 チンゲンサイ
省力化を実現
- チンゲン菜生産部会

2023/4/19
地元特産学んで給食に
学校などへ贈る
- 胡瓜生産部会

2023/4/19
キュウリ生産者
市長を表敬訪問
- 胡瓜生産部会

2023/4/18
県内産直店舗初のPOS連動方式
QRコード決裁導入
他店舗も順次導入へ

2023/4/17
生産者大会 三島さん最高位
産直運営協力会

2023/4/14
青申部会が総会

2023/4/14
知立の花祭り 市観光協PR

2023/4/13
特殊詐欺を阻止
- 小山支店

2023/4/13
良質タマネギめざし確認
ネット出荷しっかり
- 碧南玉葱部会

2023/4/13
産地維持懸けて関係機関連携
初の「梨塾」開講
新規就農者育成へ
- 梨塾

2023/4/12
誕生月に贈り物 詐欺の注意喚
年金友の会会員に

2023/4/12
しっかり学び担い手に
「いちじくスクール」7期生8人スタート
- いちじくスクール

2023/4/11
碧南タマネギ 学給用に寄贈
- 碧南玉葱部会

2023/4/11
チンゲンサイ アイスに
生産者が独自開発

2023/4/11
収穫に向け作業確認 梨栽培
要点押さえ
- 梨生産部会

2023/4/11
地域の実り 出荷最盛
ナス目ぞろえPRにも注力
- ナス部会

2023/4/11
規格統一 出荷へGO
贈答向け出番 イチジク順調
- いちじく部会

2023/4/10
豊かな実りへ始動
エダマメ種まき念入りに

2023/4/9
愛知タマネギ 高品質PR
新たまねぎの日 先取りイベント
- 碧南玉葱部会

2023/4/8
親子農業体験 刈谷市が教室
スイカ定植やコーン種まき

2023/4/7
車検予約客らに米贈る
ホンダカーズ愛知×JAあいち中央

2023/4/6
良品ぞろい タマネギ出荷
碧南ブランド抜き打ち検査
- 碧南玉葱部会

2023/4/5
梨授粉作業 恵みの好天
平年より生育早く
- 梨生産部会