トピックスレポート
2023年11月のレポート

2023/11/30
大豆の生育状況を確認する須黒代表取締役

2023/11/30
ブドウ剪定学ぶ
安城ブドウ芽数を意識
- ぶどう部会

2023/11/29
グロリオサ「シキブ2」JFSで2特別賞
碧南市の小澤さん栽培

2023/11/29
米作り稲わら しめ縄飾りに

2023/11/28
生徒も一役 地産地消
特産ニンジン 加工品を発表
- 名古屋文理栄養専門学校と碧南市

2023/11/28
稲作り収穫に感謝 桜井小
- 桜井支店

2023/11/27
碧南しょうが・しそ部会が総会
- 碧南しょうが・しそ部会

2023/11/27
歩数計着けてゴルフ
- 年金友の会

2023/11/26
「きのこ祭」で菌床栽培キットを販売

2023/11/26
高浜地区農業まつり品評会出品物を寄贈

2023/11/23
資産管理で講演

2023/11/22
冬ニンジン 選別丁寧に
- 碧南人参部会

2023/11/22
「刈谷の里芋」出荷スタート
- さといも部会

2023/11/21
カーネーション選別基準を確認
- 碧南カーネーション部会

2023/11/18
直売所で500人分 牛豚肉大試食会

2023/11/16
物流問題などへ一丸で運営注力
碧南玉葱部会通常総会
- 碧南玉葱部会

2023/11/15
榎前チーム優勝
JAあいち中央年金友の会ゲートボール

2023/11/14
地ビール着々 大麦増産
栽培3年目3ヘクタールに

2023/11/14
ハクサイ出番
需要期の鍋物刈谷市産ぜひ
- 露地園芸部会

2023/11/14
サトイモ出番 産地形成共進会
刈谷市長賞に真野さん

2023/11/11
写真・絵手紙を表彰

2023/11/11
食育の大豆収穫
- きらら知立「大豆の会」

2023/11/11
オカダ選手凱旋
激励品を贈る

2023/11/9
子ども食堂を応援
産直店商品券贈る
- 新安城支店

2023/11/8
ニンジン栽培 履歴中間検証
- 碧南人参部会

2023/11/8
サラダたまねぎ 順調に苗を定植
- 碧南玉葱部会

2023/11/7
花壇の美化で警察に協力

2023/11/7
市内農業の将来 市長と話し合い
- 青年部安城地区

2023/11/6
最低賃金上昇で産直職員説明会

2023/11/4
「城ヶ入フェスタ2023」にデイサービス安城南が参加 通所介護事業をPR

2023/11/4
実りを実感
東境親子農業体験

2023/11/4
碧南産「菊アート」鮮やか
菊まつりで初展示

2023/11/2
秋冬ダイコン 目ぞろえ確認
- 刈谷露地園芸部会

2023/11/2
冬春キュウリ
丹念に目ぞろえ
- 胡瓜生産部会

2023/11/2
冬は鍋にも 碧南トマト
- トマト部会