にんじんごはん
おひまち(寄り合い)、法事、家庭でも使える簡単料理。
材料  | 
						分量(6人分)  | 
					
|---|---|
| 米 | 3合(450g) | 
| 水 | 2カップ | 
| 酒 | 50ml | 
| ニンジン | 200g | 
| 鶏モモ肉 | 150g | 
| 干しシイタケ戻し用の水 | 2カップ | 
| 干しシイタケ | 12g | 
| ゴボウ | 45g | 
| 糸こんにゃく | 100g | 
| 油揚げ | 60g | 
| 調味料(A) | |
| 酒 | 50ml | 
| みりん | 50ml | 
| しょうゆ | 100ml | 

● 動画で見る作り方
● 作り方
- 米は洗ってザルにあげ、水を切る。干しシイタケを水(2カップ)で戻す。
 - 鶏モモ肉は細かく切る。ゴボウはささがきにして、水に放してアクを抜く。
ニンジンは短冊切り、油揚げは細かく切る。
干しシイタケは細切りにする。糸こんにゃくはさっと湯がいて細かく切る。 - 鍋に干しシイタケのもどし汁、2、調味料(A)を入れて煮る。
煮汁はご飯に入れるためとっておく。 - 米は酒と煮汁50mlと水を加えて炊く。
 - ご飯が炊けたら、具を半分入れて10分くらい蒸らす。残りの具を混ぜる。
 
ポイント
煮汁を加えてご飯を炊くと、味が良く染みる。
栄養成分
エネルギー:407kcal 食塩:2.5g
				(1人前相当、新しい「日本食品標準成分表2010」による)


































































