食育全国大会で旬の「味来」販売
2022/6/19
でんまぁと安城西部
JAあいち中央産直振興部でんまぁと安城西部は6月18、19日の両日、愛知県常滑市のAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開かれた「第17回食育推進全国大会inあいち」(主催:農林水産省、愛知県)に参加しました。旬を迎えている碧南市産のトウモロコシ「味来」1000本(各日500本)を販売しました。
会場には当日の早朝に収穫したトウモロコシを用意。同部産直課の岩戸省二課長らが来場者に朝取りトウモロコシの魅力や美味しさ、調理方法などをPRしました。岩戸課長は「産直店舗で人気の朝取り「味来」の魅力を会場でしっかりと伝えることができた。初日に購入された方が、翌日リピーターとなることが多くうれしかった。2日で1000本用意していただいた生産者に感謝したい」と話しました。
食育推進全国大会は、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施する6月の「食育月間」における全国規模の中核的な行事で、イベントや展示を通して食育の実践を働きかけています。2006年の第1回大会(大阪府)以降、毎年全国各地で開かれています。
朝取りトウモロコシの魅力を
PRする職員