2022年 4月
2022/4/28
二本木支店「イキイキ絆会」
青と黄の折り鶴に平和への願い込め
JAあいち中央二本木支店の支店サークル「イキイキ絆会」は4月28日、安城市緑町の同支店で青色と黄色の折り紙を使ったウクライナカラーの折り鶴を作りました。

2022/4/28
安城市温室園芸組合
市長を表敬訪問 カトレア手渡す
JAあいち中央安城市温室園芸組合は4月28日、安城市桜町の安城市役所を訪れ、同組合の大屋泰輝組合長と杉浦素直副組合長らが、神谷学市長を表敬しました。

2022/4/25
刈谷露地園芸部会「SKI」
小玉スイカの授粉作業進む
JAあいち中央管内の刈谷市北部地区で、小玉スイカの授粉作業が始まりました。同地区では、小玉スイカの栽培が盛んで、品種は「おおとり2号」。

2022/4/24
安城市温室園芸組合
安城産華やか花の良さPR
JAあいち中央安城市温室園芸組合は4月23、24日の2日間、安城市赤松町にある安城産業文化公園「デンパーク」で開かれた「フラワーマーケットinデンパーク」に参加しました。


2022/4/22
さといも部会
サトイモ成績優良者を表彰
JAあいち中央さといも部会は4月22日、刈谷市東境町のJA刈谷北部支店で、第25回さといも部会通常総会を開き、合わせて2021年度刈谷市さといも産地形成共進会成績優良者表彰を行い、優秀な成績を収めた3人を表彰しました。

2022/4/21
田んぼアート 有志で種まき
安城市の生産者や市、JAあいち中央などで構成する、ふれあい田んぼアート実行委員会は4月21日、同市寺領町の生産者倉庫で「ふれあい田んぼアート2022」に使う稲の種まきを行いました。

2022/4/21
ナス部会
出荷ピークへ規格確認 ナス生育は順調 品質管理徹底を
JAあいち中央ナス部会は4月21日、ナスの出荷最盛期を前に碧南市港本町のJA碧南営農センター内集出荷場で目ぞろえ会を開きました。


2022/4/21
碧南玉葱部会
碧南玉葱部会が知事を表敬訪問
JAあいち中央碧南玉葱部会は4月21日、名古屋市中区の愛知県知事公館を訪れ、禰宜田政信碧南市長、石川克則組合長とともに大村秀章知事を表敬しました。

2022/4/20
カーネーション部会
「母の日」照準 カーネ出番
高品質に太鼓判
JAあいち中央管内の碧南市で、5月8日の「母の日」の需要に向けたカーネーションの収穫が本格化しています。



2022/4/19
胡瓜生産部会
キュウリ生産者 市長を表敬訪問
JAあいち中央胡瓜生産部会は4月19日、「良いきゅうりの日」に合わせて、安城市桜町にある安城市役所を訪れ、神谷学市長を表敬訪問しました。

2022/4/19
ごはん応援企画 当選22人決まる
JAあいち中央営農部農畜産課は4月19日、安城市御幸本町のJA本店で「おウチごはん応援キャンペーン」の第2回抽選会を開きました。2022年1月から3月31日までの応募1236通から、当選者22人を選びました。

2022/4/19
胡瓜生産部会
4月19日「良いキュウリの日」
小学校で出前授業
安城市や西尾市など西三河のキュウリ生産者で構成する西三河冬春きゅうり部会は、4月19日の「良いきゅうりの日」に、安城市と西尾市の保育園、幼稚園、小・中学校の給食用に、両市合わせて約310キログラムのキュウリを贈りました。


2022/4/17
地元店舗一周年に合わせて
でんまぁと号 出動
出張販売で農産物PR
JAあいち中央産直振興部は4月17日、安城市今池町の株式会社イノアックコーポレーション安城事業所内の直販寝具ショップ・カラーフォーム健康ショップ安城で催された「オープン1周年記念フェア」に合わせて、移動販売冷蔵車「でんまぁと号」の出張販売を行いました。

2022/4/16
おうち時間ゆったりコーヒーを
「マイホームくらぶ」会員おいしい入れ方学ぶ
JAあいち中央金融推進部融資課は4月16日、安城市御幸本町のJA本店で「マイホームくらぶ」会員を対象としたセミナーを開き、約20人が参加しました。今年で11回目。

2022/4/15
特産キュウリで事故防止を訴え
JAあいち中央知立支店は4月15日、知立市、安城警察署、交通安全協会安城支部、安城知立安全運転管理協議会などと共に、知立市新池の同支店前交差点で、特産のキュウリを使って交通安全を呼び掛ける街頭キャンペーンに参加しました。

2022/4/15
女性大学講座 確定申告学ぶ
JAあいち中央組織生活部組織生活課は4月15日、安城市赤松町のJA総合センター内生活館で、女性大学「ときいろカレッジ」の第4回講座を開きました。

2022/4/15
刈谷露地園芸部会
豊かな実りへ現地巡る スイカ圃場確認周辺草刈り徹底
JAあいち中央刈谷露地園芸部会のスイカ生産者グループは4月15日、刈谷市北部地区のスイカ圃場で、生育や栽培管理状況を確認するため巡回を行いました。


2022/4/14
特殊詐欺気を付けよう
年金会員誕生日プレゼントで喚起
JAあいち中央金融推進部年金普及センターは、JA年金友の会会員の誕生月に特殊詐欺注意喚起をラベリングしたプレゼントを配っています。

2022/4/13
いちじくスクール
イチジク栽培一年通して学ぶ
JAあいち中央営農部園芸課産地対策室は4月13日、同JAが管理運営する「いちじくスクール」の入校式を安城市福釜町の同スクール圃場で開きました。


2022/4/12
知立市観光協会
花まつりJAにPR
知立市内で開かれる2つのまつり「史跡八橋かきつばたまつり」「知立公園花しょうぶまつり」をPRするため、知立市観光協会会長ら関係者11人が4月12日、安城市御幸本町のJAあいち中央本店を訪れ、石川克則組合長を表敬訪問しました。

2022/4/12
碧南玉葱部会
タマネギ出荷 荷造り徹底を
JAあいち中央碧南玉葱部会は4月12日、碧南市港本町のJA碧南営農センターで、ネット(1袋20キロ)で出荷するタマネギの目ぞろえ会を開きました。

2022/4/11
碧南玉葱部会
学校給食用にタマネギ寄贈
JAあいち中央碧南玉葱部会は4月11日、同部会が栽培するブランドタマネギ「へきなんサラダたまねぎ」の出荷が最盛期を迎えていることに合わせ、碧南市内の学校や保育園の給食用に約300キロを寄贈しました。



2022/4/10
碧南玉葱部会
「サラダたまねぎ」食べて
PRイベント盛況
JAあいち中央碧南玉葱部会は、4月10日の「愛知の新たまねぎの日」に合わせ、4月10日に碧南市江口町の農業活性化センターあおいパークで特産「へきなんサラダたまねぎ」のPRイベントを開きました。




2022/4/5
ハウスイチジク生育・品質良好
西三河地域のイチジク生産者でつくる西三河いちじく部会は4月5日、安城市赤松町のJAあいち中央総合センター内多目的総合集出荷場で、ハウスイチジクの目ぞろえ会を開きました。

2022/4/2
碧南玉葱部会
「へきなんサラダたまねぎ」PR
JAあいち中央碧南玉葱部会が栽培するブランドタマネギ「へきなんサラダたまねぎ」の無料配布イベントが4月2日に碧南市明石町の明石公園で開かれました。

2022/4/1
カブ・かりもり部会
出荷本番 規格など確認
早生カリモリ品質ばっちり
JAあいち中央カブ・かりもり部会は4月1日、碧南市港本町のJA碧南営農センター内集出荷場で、早生カリモリの目ぞろえ会を開きました。
