トピックスレポート
燃料センター感謝祭にぎわう
2025/9/14
来場者にガス器具の説明をするJA担当者(左)
JAあいち中央自動車燃料部燃料センターは9月13、14日、安城市赤松町のJA総合センター内生活館で「燃料センター感謝祭」を開きました。JA管内のLPガスや燃料配送、JA住まいの相談センター利用者へ日頃の感謝とお礼、燃料事業全般をPRすることが目的です。2日間で約1200組の組合員・利用者が来場しました。
会場には、コンロや給湯器などのプロパンガス器具コーナーや電気料金相談、リフォーム相談コーナーが設けられました。来場者は展示品を見て回りながら、メーカーやJAの担当者から説明を聞きました。プロパンガス器具は2日間で63件、約850万円を売り上げ、リフォーム相談は19件受け付けました。合わせて行われた安城市温室園芸組合による観葉植物の展示即売会、野菜・果物・お米の即売会にも多くの人が訪れ、会場は大いに賑わいました。
加藤由次センター長は「安全・安心な燃料供給はもちろん、利用者のニーズや困りごとを解決する総合提案の必要性を感じている。最新のガス器具、住宅設備機器の展示・販売を通じて、一人でも多くの利用者が、より豊かで快適な生活を送るきっかけとして、今後とも開催していきたい」と話しました。