トピックスレポート
安城七夕大使が表敬訪問でPR
2025/7/9
渥美組合長(左から2人目)を表敬した安城七夕親善大使
「安城七夕まつり」PRキャラバン隊として「安城七夕親善大使」3人が7月9日、安城市御幸本町のJAあいち中央本店を訪れました。8月1日から3日間開くまつりのPRが目的で、JAの渥美純一組合長を表敬しました。
親善大使の3人は、渥美組合長に同まつりのPRポスターや笹飾りなどを手渡し、今年の同まつりをPRしました。
まつりは72回目を迎え、今年のテーマは「虹」。JR安城駅南側の商店街一帯を中心に涼し気に彩る竹飾りが並び、安城市中心市街地拠点施設アンフォーレ「願いごと広場」では「短冊ロード」が配置されます。願いごとが書かれた約50000枚の短冊が彩る圧巻の風景は絶好の撮影スポット。他にも、7色の傘を使って「虹」をイメージしたモニュメント「レインボーロード」を設置するなど、今年ならではの見どころも満載。
JAは期間中、本店東側駐車場を「碧海そだち広場」とし、地産地消を目的に特産品の即売やそれらを使ったかき氷の販売のほか、子どもが楽しめる「食」や「農」に関するゲームなどを計画しています。
渥美組合長は「今年も酷暑が予想される。大変だと思うが、良い七夕まつりになるよう頑張って活動してほしい。JAは七夕まつりでナシやイチジクなど地元の特産品を販売する。買って、食べて、楽しんでもらえるとうれしい」と話しました。