JAあいち中央

トップページ

お問い合わせ

2025年7月のレポート

写真

2025/7/30

農薬の悩みサロンで解消 混用、抵抗性、散布効率・・・ 露地野菜農家ら対象

写真

2025/7/29

チンゲンサイ総会 生産量安定に意欲

  • チンゲン菜生産部会
写真

2025/7/29

「安城梨」をPR 市長に作柄報告

  • 梨生産部会
写真

2025/7/29

「碧海そだち」親子で調理

  • 桜井支店
写真

2025/7/28

おいしい地元産食べて 
葉ショウガ収穫 「最高の出来」

  • 碧南しょうが・しそ部会
写真

2025/7/28

ケイトウ準備万端 
徹底防除で良質12,000本見込む

写真

2025/7/26

親子で楽しく 地元産米粉でキーマカレー

  • 安城東支店
写真

2025/7/25

クルクマ収穫最盛

  • 碧南クルクマ部会
写真

2025/7/24

サラダうどん作り フレミズが楽しむ

  • 碧南北東部ブロック
写真

2025/7/24

親子仲良く料理に挑戦 
ペットボトルで夏野菜ピザ作り

写真

2025/7/24

甘~い梨の季節到来 
「甘ひびき」求め産直3店で行列

  • 梨生産部会
写真

2025/7/23

地場産で料理体験 朝市で夏野菜探し

  • 刈谷中部ブロック
写真

2025/7/23

クルクマ共進会 品種特性見事に

写真

2025/7/23

生ラッカセイ 出来上々 早生収穫ピーク 
収量・品質良好

写真

2025/7/19

スイカジュースいかが シャリ感・甘さ好評

  • でんまぁと安城北部
写真

2025/7/19

最新農機ずらり ドローン実演も

写真

2025/7/18

旬の果実しっかり 
「安城梨」の早生着果と品質良好

  • 梨生産部会
写真

2025/7/17

地元農産物もっと食べて!
子ども食堂でブレンド米おにぎり

  • おにぎり食堂×JAあいち中央
写真

2025/7/16

健康に地場産いかが 院内クーポン活用 
直売所やカフェ立ち寄って

  • 安城更生病院×JAあいち中央
写真

2025/7/14

「新規就農者への期待大きい」 
激励会を開く

写真

2025/7/14

交通安全PR そうめんで啓発 

  • 安城市交通安全推進協
写真

2025/7/12

JA応援団に准組の力 
産直見学会カフェで試食

写真

2025/7/11

支店利用者に地元野菜PR

  • 西端支店
写真

2025/7/11

農機で展示会 
組合員と交流し、新型機などの情報を発信

写真

2025/7/11

相撲名古屋場所 農畜産物で応援! 
二所ノ関部屋へ

写真

2025/7/10

栽培暦と防除暦 変更点の説明会

写真

2025/7/10

イチジク高品質へ 夏場管理で講習 
ハダニ類注意を

  • いちじく部会
写真

2025/7/9

バジル料理どうぞ

  • 碧南中支店
写真

2025/7/9

安城七夕大使が表敬訪問でPR

写真

2025/7/9

サトイモ巡回 収量、品質期待

  • さといも部会
写真

2025/7/9

相撲名古屋場所 農畜産物で応援! 
浅香山部屋へ

写真

2025/7/8

より良い活動へ 次作の出荷意欲

  • 碧南人参部会
写真

2025/7/8

良品出荷へ確認 
生ラッカセイ需要に応える

写真

2025/7/6

大玉スイカにシャリ 
刈谷でスイカのトラック市

写真

2025/7/5

農業身近に 体験教室 スイカ大きく実った 
刈谷市東境町で親子ら協力

写真

2025/7/3

相撲名古屋場所 農畜産物で応援! 
尾上部屋へ

写真

2025/7/1

梨園3カ所で指導 病害虫防除を確認

  • 梨生産部会
写真

2025/7/1

クルクマ品質良好 下旬に出荷ピーク

  • 碧南クルクマ部会