令和6年度 第3回活動レポート
第3回あおみっ子
2025/12/14
第3回目は、JA食育ソムリエによる講演会・農産物クイズと五平餅作り体験を行いました。
食育ソムリエの講演では、地元農産物の安全安心な魅力やおいしさを保つ保存方法、おすすめの調理方法を紹介しました。
五平餅作り体験では、JAオリジナルブレンド米「マイマイ米」を半潰しにして木板で成型し、両面を焼いた後味噌だれを付けて完成させました。 焼き目が付くまでのあいだ参加者は、定植したサツマイモが焼き芋としてふるまわれ栽培体験を振り返りながら食事を楽しみました。
JAは「食」・「農」・「健康」を守る活動をしています。安全・安心な「食」と、その食を生み出す「農」を守り、皆さんの「健康」を守ることでウェルビーイングな社会を構築することがJAの願いです。
今回の親子農業体験で様々な世代の方が「協同」して「食」と「農」について学び、心身ともに「健康」になってもらうことが農業体験の願いです。
今後もJAあいち中央の活動・事業へのご参加をお願いします。