新入職員 現場を学ぶ 産直で買い物客にJAカードをPR
2022/6/18
JAあいち中央金融推進部金融推進課は6月11、18日に、JAファーマーズマーケットでんまぁと安城北部、ファーマーズマーケットでんまぁと安城西部で2022年度信用新任職員によるJAカード産直店頭発券活動を行いました。JAカードの利用・発券促進に向け推進資材を使い、信用窓口担当者1年目の対面セールスのスキルアップと総合事業としての基盤拡大を図ることが目的です。
2日間の同活動では、信用新任職員18人が4グループに分かれて開店と同時に店頭に立ちました。同職員は「お買い物代金がいつでも5%割引になるJAカードをお持ちですか」などと買い物客一人一人に声をかけました。何人かに声をかけていく中で、各自が試行錯誤を繰り返し声かけの言葉を変えながら積極的に取り組みました。産直でお得にお買い物ができることやJAカードの特典を伝え、興味を持った買い物客から2日間合わせて49件の仮申し込みを受け付けました。仮申し込みをした買い物客には同店舗ですぐに使える「農業応援チケット」300円分1枚と「よりぞう」のトートバックをプレゼントしました。後日、仮申し込みをした買い物客の最寄りの支店で、本申し込みにつなげました。
活動を終えた信用新任職員は「話を聞いてもらえるまでが難しかった。聞いてもらえたときはうれしかった」と話し、「支店では夏の農業応援定期貯金が始まり来店客が増えるので、窓口でも積極的に声かけをしていきたい」と意気込みました。
JAカード仮申し込みを受け、
プレゼントを手渡す信用新任職員(左)