空き缶・空き瓶回収運動始まる
2022/5/29
JAあいち中央支店運営委員会が毎年行っている「空き缶・空き瓶回収運動」が今年も始まりました。「空き缶・空き瓶回収運動」は、米の収穫作業が始まる8月下旬に統一日を設け、管内の各支店で行っています。安全な農作業と環境美化を図るために、農業道路や田畑、幹線道路沿いに捨てられている空き缶などを拾うとともに、投げ捨て防止を呼びかけています。
JA吉浜・高取・高浜支店運営委員会は、農作業の安全、地域活動に貢献するため行政と協力して一斉に行っています。今年は、高浜市の「みんなでまちをきれいにしよう条例『市民行動の日』」にあわせて5月29日に行い、各支店運営委員や組織代表、JA職員ら約100人が参加しました。約1時間かけて各支店周辺等を歩き、生活道路沿いも含めて捨てられている空き缶などを拾い集めました。
主管となるJA組織生活部組織生活課の榊原由高課長は「空き缶・空き瓶回収運動の意義も浸透してきた。今後も農業環境の保全、地域美化に取り組んでいきたい」と話しました。
今年の「空き缶・空き瓶回収運動」統一実施日は8月27日です。
空き缶などを拾う支店運営員と
JA職員ら