JAあいち中央

介護・福祉事業
お問い合わせ

食と農

閉じる

くらし

閉じる

JAバンク・JA共済

閉じる

イベント・活動報告

閉じる

JAあいち中央について

閉じる

トピックスレポート

特殊詐欺気を付けよう 年金会員誕生日プレゼントで喚起

2022/4/14

JAあいち中央金融推進部年金普及センターは、JA年金友の会会員の誕生月に特殊詐欺注意喚起をラベリングしたプレゼントを配っています。パッケージには「警察やJA職員をかたる『特殊詐欺』にご注意」と題し、具体的な注意3箇条が記載されています。プレゼント内容はJAオリジナルブレンド米「マイマイ米」を使ったパックご飯2個、地元産チンゲンサイをフリーズドライしたお味噌汁2食分です。

同会会員は、同JAで公的年金または企業年金を受給している利用者です。高齢者を狙った特殊詐欺が多発する中、同会会員へ特殊詐欺被害未然防止を啓発することが目的です。

同会は、会員の誕生日月に誕生日プレゼントを届けています。会員と顔を合わせて話せる機会を、特殊詐欺被害未然防止を直接訴えることができるチャンスとして2019年9月から注意喚起のチラシを配り始めました。今回プレゼントのパッケージ側面に注意喚起をラベリングすることで、一層会員の目に留まるように工夫がされました。

4月14日には、JAの酒井一宏金融共済担当常務が同JA管内にある3つの警察署を訪問し、取り組みの報告や昨今の特殊詐欺の手口について情報交換を行いました。

酒井常務は「渉外から説明を受けながらプレゼントを受け取ることで注意喚起も記憶に残りやすい。事業活動を通じて、地域の安全・安心に貢献していきたい」と話しました。

安城警察署の森秀章署長は「特殊詐欺の発生件数が増加傾向にある中で、地域全体で警戒を呼び掛けてもらえる取り組みはありがたい。安城市では通話録音装置などの対策装置の設置へ助成があるので、制度を活かして警戒に努めてほしい」と話しました。

  • 写真特殊詐欺被害への注意がラベリングされたプレゼントを手渡すJA信用渉外

知りたい情報ココから

  • 農産物出荷カレンダー
  • 産直ポイント制度について
  • JAバンクキャンペーン情報
  • 年金無料相談会
  • 休日ローン相談会
  • 営業所のご案内
  • 各種手数料一覧
  • 各種相談窓口
  • 組合員加入について
  • 困ったときは(緊急連絡先)
  • 採用情報
  • お問い合わせ

  • 碧海そだちオンラインショップ
  • 産直ポイント照会
  • あおみっ子
  • JA組合員募集中!
  • マイホームくらぶ
  • インターネットで口座開設と住所変更
  • JAネットバンク(あいち中央)
  • JAバンクアプリ/JAバンク
  • JAネットローン
  • 農業者様向け融資ページ
  • JAあいち中央サービス
  • MAパーク駐車場