トピックスレポート
地元の特産食べ頃 ダイコン良い売価
- ダイコン出荷研究会
2022/10/17
出荷規格を確認する生産者ら
JAあいち中央ダイコン出荷研究会は10月17日、碧南市港本町のJA碧南営農センター内集出荷場で、2022年産ダイコンの目ぞろえ会を開きました。生産者やJAあいち経済連、市場関係者、JA職員ら11人が参加。階級による1本あたりの重量や品質といった出荷規格や出荷形態などを確認しました。
セントライ青果の伊藤誠さんは「産地の切り替えのタイミング。スムーズな産地リレーができると思っている。今年は世界情勢等により資材・肥料の高騰が続いている。一般消費も厳しい環境ではあるが、ダイコンに関して例年に比べ売価は良い相場で動いているのでしっかり出荷をお願いしたい」と話しました。
JAの担当者は「今年は長雨の影響により、一部の圃場では生育不良や遅れが出ているが、これから気温も下がってくるため需要は増加する。しっかり目をそろえていただき、品質、規格を統一した出荷をお願いしたい」と話しました。
同会は5人が1.6ヘクタールで栽培。出荷は10月中旬から11月中旬まで。中京地区の市場に約6700ケース(1ケース10キロ)の出荷を見込んでいます。