トピックスレポート
秋の実り児童ら実感 親子40組招き圃場で収穫祭
- 知立ブロック
- 八ツ田農用地利用改善組合
2022/10/15
サツマイモ掘りを楽しむ子どもたち
JAあいち中央知立ブロック(知立支店・知立西支店・知立東支店)は10月15日、知立市八ツ田町の圃場でサツマイモ収穫祭を開きました。同ブロック管内の親子40組約120人が参加しました。この体験は八ツ田農用地利用改善組合の協力のもと行われました。農業に親しみを持ってもらうとともに、収穫の喜びや食の大切さを感じてもらうことが目的です。
参加者は、同組合員らにサツマイモ掘りのコツを教わりながら収穫を楽しみました。収穫を楽しんだ子どもは「楽しかった。上手にとれた。焼き芋や天ぷら、大学芋が好き。たくさんあるから楽しみ」と笑顔で話しました。
例年行っていた収穫後の芋煮汁の試食は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止。収穫体験後は、焼き芋2本と愛知県産米のおにぎり2つが配られました。同組合の野畑高明組合長は「毎年やっていて、今日以外にも子供会や保育園など地域の方々に収穫体験を提供している。知立市内では農業をやる人がどんどん減っているが、親子で農業の楽しみを知ってもらいたい」と話しました。