JAあいち中央

トップページ

お問い合わせ

マイホームくらぶ会員向け工作教室

2022/9/24

  • 写真段ボール工作を指導する村田氏(右)

JAあいち中央金融推進部融資課は9月24日、安城市御幸本町のJA本店で「マイホームくらぶ」会員を対象としたセミナーを開き、4家族10人が参加しました。今年で12回目。

セミナーでは、図画工作むらたの村田祐一郎氏を講師に迎え、「おうち時間を楽しもう!親子で作るダンボール工作教室」をテーマに講演が行われました。参加者は、講師の指導を受けながら段ボールや輪ゴムを切り貼りして、ピンボール台を作成。色紙やマジックなどで飾りつけして、それぞれのダンボール工作を楽しみました。

これまでは直接家づくりに関係するセミナー内容だったが、昨年から新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、在宅時間を楽しむという観点でテーマを設定しています。参加者に自宅で工作してもらうことでおうち時間を楽しみ、住宅への関心を高めることが目的です。

金融推進部の小笠原一雄副部長は「今までは座学を中心としたセミナーだったが、今回初めてお子様も一緒に楽しんでもらえる形で開いた。ご家族で参加してもらい、個性あふれる作品ができた。今後は大人向けのもの、家族連れで楽しんでもらえるものなど様々な形でセミナーを開いて、会員の皆様に有意義な時間を提供していきたい」と話しました。

「マイホームくらぶ」は、住宅ローン相談の中で、資金計画や税金、土地探しなど様々な困りごとや心配ごとの声から2009年5月に発足し、地域の業者に協力をいただいて運営しています。概ね5年以内に住宅建設などを予定している方を対象とした組織で、会員になることでマイホームの新築・購入や増改築・リフォームなどをサポートするための様々な情報提供や優遇サービスを受けることができ、会員数は2022年9月末現在、1735人となっています。