ネット販売へ着々 6月オープン
2021/1/29
JAあいち中央営農部園芸課園芸販売強化対策室は、JA農産物ネット販売サイト「碧海そだち~でんまぁとオンライン~(仮称)」開設に向けて準備を進めています。1月29日には、販売システムへ開業登録し、サイトを仮設しました。
JA第7次中期計画の重点実施事項である「消費者への直接販売の拡大」の一環。コロナ禍で急速に拡大するWEBを活用し、消費者が直接買える場を作ることでJA管内産の農産物のPRと農業者所得の増大につなげます。
JAでは、ネット販売開始に向けて20年6月から同室を中心に関係部門と協議を進めてきました。イチジクや梨、米、農産物の詰め合わせセット、特産加工品などJA全体のアンテナショップとして、JAと消費者が直接つながる新しい販売にチャレンジします。新鮮な野菜などを消費者に直送することで、子どもの野菜嫌い克服や、買い物の手間を減らすことにつなげます。
同室の岩間啓史さんは「コロナ禍で農産物に対する消費者の捉え方が変化している。ニーズをしっかりと捉え、お客さんにとって定番のお店にしたい」と話しました。
今後、3月までにサイトの基礎を作成し、6月からのオープンに向けて準備を進めます。
開設に向けて準備を進める岩間さん