還付金等詐欺を未然に防止しJA職員に感謝状
2019/7/18
JAあいち中央小山支店は18日、還付金等詐欺を未然に防いだとして、刈谷警察署から感謝状を贈られました。
同支店に5月29日、現金出金で窓口を訪れた70代女性に理由を聞くと、「市役所をかたる男から電話が入り「累積保険料の払い戻しがある。どこの口座を持っているか」などと聞かれ取引金融機関を答えた。その後、取引金融機関をかたる男から電話があり、還付手続きの話とともに「残高が100万円以上あれば手数料が無料になる」などと言われたので、振込先口座の残高を100万円以上にするために現金が必要」と話しました。その内容に不信に思った窓口担当は、店舗リーダーの飯田利江さんに対応を代わり、女性から詳細を聴き取りしたところ、還付金詐欺ではと判断し、女性に説明して刈谷警察署へ連絡。その後同署が対応し、還付金等詐欺であることが判明しました。
飯田さんは「お客様の話を注意深く、一歩踏み込んで聞くことを心掛けている。こうした詐欺は市内でも流行っており、お客様の大切なお金を守ることができて良かった」と話しました。
感謝状を受け取った飯田さん(左)と谷広行支店長(右)
感謝状の贈呈を受ける飯田さん(中)と谷広行支店長(右)